![]() haiku-bbs |
|
![]() |
|
![]()
![]()
![]()
野川沿いの公園に行くため西武多摩川線に初乗車。 縁のない路線でしたが駅から少し歩くとなかなか気持のいい公園があります。 川では子供たちに混ざって父親がタモ片手にガサガサに夢中。帰りにトゲトゲの鈴懸の実をたくさん拾ってきました。 日曜生 今回の椿の「飛び石」の句が頭に入ってから絵を描いてみたくなりました。 作者の発表が楽しみです。 小酔 先日吉祥寺で昼呑みの約束をしていた友人から約束の日の3日前に電話。 その友人が約一週間前に会食した人がコロナ陽性と連絡があり、可能性があるので飲み会は延期。 友人には、その翌日保健所から連絡があり指定された病院でコロナ検査、結果は陰性でOK。 コロナが少し近くまで来たように感じました。見えない敵はコワいですね 豆春 日能研の中学入試問題の電車広告に、漱石の俳句がありました 五句の中から一句を選んで、その句から想像した物語を書くというものです ちゃんと採点するのは随分大変だとは思いますが、いい問題だなと思いました 天布留 色んな花たちが、いっせいに咲いてしまった感があります。 そして新緑も早く、まるで初夏ですね。 利根の雫 蔓延防止と言いながら先週末は宣言前の大混雑! これじゃ蔓延防止なんて無理だろうなー。 まあ、この陽気じゃしかたないのかな。 津和乃 先日魚屋さんにすすめられ、ホタテの稚貝を酒蒸しで頂きました。 今しか食べられないそうですが、とてもおいしく頂きました。 土羊 春眠、寝相が悪いのか激しく寝違いを患ってしまいました。 二週間経っても痛みが残っており、トホホの春です。 |
新年 1月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その372 元旦 |
宝船 |
三丁目 |
宝船揺れて女将の帯飾り |
前頭筆頭 |
終了 |
その373 |
マスク |
酔象 |
季語のない世界となりしマスクかな |
小結 |
終了 |
2月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その374 |
雪達磨 |
小酔 |
雪だるま丸い地球と三つ重ね |
小結 |
終了 |
その375 |
牡蠣 |
幻灯斎 |
牡蠣打ちの強き老婆の背中かな |
関脇 |
終了 |
3月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その376 |
春の暮 |
該当者無し |
終了 |
||
その377 |
椿 |
該当者無し |
結果発表中 |
||
4月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その378 |
風船 |
選句受付中 |
|||
その379 |
雲雀 |
投句受付中 |
年間お題(季語)と優勝者 |
平成17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年 27年 28年 29年 30年 |
協会力士と成績一覧 |
17年 18年 19年 20年 21年 22年 |
|
|
現役力士 全句 |
引退会力士一覧(引退力士47名) |