![]() haiku-bbs |
|
![]() |
|
![]()
![]()
![]()
最近、新宿の大型書店に久しぶりに行くことがありました。 いろいろ変わっていてちょっとびっくり。ギャラリーがなくなっていたり、 美術書のフロアが変わって本の数少なくなっていたり。その他いろいろ。 変わったのは最近の事?そんな長い事行ってなかったかなあ。 日曜生 老人介護施設に就職したら、「こういう仕事に就いた以上、二枚貝は食べてはいけません」と釘を刺されました。 定年退職したら、牡蠣鍋パーティー開催しよ 小酔 今日これから畑にジャガイモ、北あかりと男爵を植え付けに行きます。昨年我が畑で採った種芋。 毎年、今頃のジャガイモの植え付けが、畑の植え付け作業初めとなります。 豆春 日差しがあたたかです。外を歩くと小さな虫がうようよ台所掃除を真面目にせねば、と思う今週です 天布留 瞬きをしたら二月が終わり、そんな漢字がします。早い早い 梅が散り始め。沈丁花が甘い香りを放っています。 利根の雫 近所のしだれ梅が見事に咲いて綺麗です。 暖かくなってきて芽吹きも随分と見かけるようになりました。 土羊 津和乃 先日子供に忍者ハットリくんのDVDを購入しました。 インドからの逆輸入版の吹き替えですが、ハットリくんと獅子丸の声が昔と同じ方で感動しました。 昔のアニメは素朴ながら学ぶことが多いなと感じました。 |
新年 1月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その372 元旦 |
宝船 |
三丁目 |
宝船揺れて女将の帯飾り |
前頭筆頭 |
終了 |
その373 |
マスク |
酔象 |
季語のない世界となりしマスクかな |
小結 |
終了 |
2月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その374 |
雪達磨 |
小酔 |
雪だるま丸い地球と三つ重ね |
小結 |
結果発表中 |
その375 |
牡蠣 |
選句受付中 |
|||
3月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その376 |
春の暮 |
投句受付中 |
|||
その377 |
新年 1月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その348 元旦 |
新年自由題 |
幻灯斎 |
なまはげの礼儀正しき無礼かな |
関脇 |
|
その349 |
新年自由題 |
終了 |
|||
新年 2月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その350 |
冬自由題 |
該当者無し |
終了 |
||
その351 |
春自由題 |
終了 |
|||
3月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その352 |
春自由題 |
土羊 |
春暁や始発電車の軋む音 |
前頭4枚目 |
終了 |
その353 |
春宵 |
土羊 |
春宵や舫の解けぬ屋形船 |
小結 |
終了 |
4月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その354 |
春暑し |
酔象 |
気がつけば隣に河童春暑し |
前頭七枚目 |
終了 |
その355 |
春の夜 |
該当者無し |
終了 |
||
5月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その356 |
立夏 |
三丁目 |
街路樹の影膨らみて夏来る |
前頭筆頭 |
終了 |
その357 |
夏蜜柑 |
舟酔 |
切り通し抜けて海見ゆ夏蜜柑 |
大関 |
終了 |
6月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その358 |
夏布団 |
天布留 |
夏布団仰臥の母の平らなる |
小結 |
終了 |
その359 |
鴉の子 |
該当者無し |
終了 |
||
7月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その360 |
さくらんぼ |
該当者無し |
終了 |
||
その361 |
目高 |
幻灯斎 |
甕の月割つて散り行く目高かな |
小結 |
終了 |
8月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その362 |
草取 |
遊歩 |
草を引く忘れたきこと忘れゆく |
前頭3枚目 |
終了 |
その363 |
水澄む |
酔象 |
水澄みて一寸法師の旅支度 |
前頭6枚目 |
終了 |
9月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その364 |
白露 |
三笠 |
サンダルの少女去りたる白露かな |
三段目 |
終了 |
その365 |
無月 |
該当者無し |
終了 |
||
10月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その366 |
秋晴 |
日曜生 |
秋晴れや煙となりし君の自由 |
小結 |
終了 |
その367 |
椋鳥 |
該当者無し |
終了 |
||
11月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
受賞時段位 |
現在状況 |
その368 |
埋火 |
日曜生 |
埋火や歌詞を忘れた子守歌 |
関脇 |
終了 |
その369 |
夜寒 |
幻灯斎 |
鉄瓶の音沁みわたる夜寒かな |
関脇 |
終了 |
12月場所 |
題 |
優勝者 |
優勝句 |
優勝句 |
現在状況 |
その370 |
枯蓮 |
該当者なし |
終了 |
||
その371 千秋楽 |
年の暮 |
該当者なし |
結果発表中 |
年間お題(季語)と優勝者 |
17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年 27年 28年 29年 30年 31年令和元年 |
協会力士と成績一覧 |
17年 18年 19年 20年 21年 22年 |
|
|
現役力士 全句 |
引退会力士一覧(引退力士47名) |